2012年度地域研究プロジェクト総括会議が行われました。 
- 有瀬キャンパスエリア明石グループ
 - 有瀬キャンパスエリア有瀬グループ
 - 長田エリア地域研究長田センター
 
3つのグループがに分かれて、地域の方、学生、教員、一同に会して2年間の取り組みを振り返りました。最後には、3つのグループごとに2012年度の総括を発表しあい、最終年度に向けて3つのグループに共通する目標、課題、今後の連携方法についても確認しました。
終了後の交流会では、3つのグループ間での意見交換が活発に行われていました。
場 所: 有瀬キャンパス11号館1階大会議室
日 時: 2013年3月10日(日)13:00~17:05
スケジュール
| 13:05~13:10 | 寺嶋センター長・伊藤研究代表 挨拶 | |||
| 13:10~13:30 | 本年度総括会議の議事進行を説明 | |||
| 13:30~15:00 | テーマを提示。各グループ参加者は、テーマごとの「気づき」「意見」「提案」などをカードに記入 | |||
| 15:00~15:15 | 休憩 | |||
| 15:15~16:15 | カードの集約と体系化 | |||
| 16:15~16:50 | グループごとに総括プレゼンテーション(各10分) | |||
| 16:50~17:05 | 総括講評 | |||
| 17:30~ | 情報交換会(大学会館2階旧職員レストラン) | |||
参加者は以下の通りです。
お忙しい中、大勢の地域の方々が弊校にお越し下さり、
貴重なご意見を賜りました。心より御礼申し上げます。
【司会・進行 寺嶋秀明センター長 】
| グループ | 地域招聘者 | 教 員 | 学 生 | PD/RA | 外部評価員 | 
| 明石グループ | 亀崎 直樹 様 | 五十嵐真子 | 大野沙亜弥 | 釜床美也子 | 森 正美 様 | 
| 佐瀬 祥一 様 | 今西 幸蔵 | 内山 栞 | |||
| 菅谷 誠夫 様 | 桑島 紳二 | 山内 翔太 | |||
| 富木 攻 様 | 矢嶋 巌 | 石井翔太郎 | |||
| 野村 数秋 様 | 鹿島 基彦 | 甲斐 猛 | |||
| 中山 文 | |||||
| 伊藤 茂 | |||||
| 有瀬グループ | 木内五十鈴 様 | 清水 寛之 | 吉田 麻美 | 板山 昂 | 國吉 知子 様 | 
| 赤堀 富子 様 | 小石 寛文 | 上田あすみ | |||
| 松本 裕子 様 | 日髙 正宏 | 坪倉 美佳 | |||
| 池田 早苗 様 | 吉野 絹子 | 永田 裕美 | |||
| 植野 真紀 様 | 山上 榮子 | 小城 南 | |||
| 前田志壽代 | 稲田靖子 | ||||
| 長田センター | 清水 誠一 様 | 水本 浩典 | 相馬 孝彦 | 細淵 清貴 | 不破 泰 様 | 
| 向 恵子 様 | 大塚 成昭 | 張 煜 | 林田 怜菜 | ||
| 正岡 健二 様 | 福島あずさ | 中平 遥香 | |||
| 船谷 拓也 | 








 




